岩魚を求めて北海道最後の長流。こんなことになってほんとうに申し訳ない。岩魚どころか釣りを一切したことのないSちゃんを誘い、中橋さんと私3人、岩魚釣りで3日間を最大限消化できる道内最後の長流を訪れる。問題の北海道最後の長流へ行く日の数週間前からSちゃんがこんなことを言い出す!岩魚旅を予定している○○日はあまり行きたくありません。
どうしてさ、まだ天気がどうなるか分からないのに、なんか用事でも作ったの?そうじゃないですよ!母が水難の相が出ているから行くんじゃないと言うんです。21歳にもなってお母さんはないでしょお母さんは、何?水難の相って・・・。でもね、もし何かあってもそれがSちゃんの運命だし、それが試練なら男として克服しなきゃいけないんじゃない?大丈夫だよ、大丈夫。
岩魚の谷、北海道最後の長流、いつもの入渓地点、支流の手前までつづいている仮設道まで行くと、すでに先客がいるではないか年配のフライマンで高そうなフライロッドを手にしている。
岩魚かな、それともニジマス。すでに準備が完了しているようで、私はロッドに話しかけるように側に近ずき訪ねると、日帰り釣行すると言うことで、対象魚も岩魚ではなさそうだ。
岩魚ではないのなら、先を進んでもらうことにし、我々は少し遅れて出発するとにしよう。がしかし、出発寸前、物凄い勢いで一台の乗用車がやってくる。この場所は、現在立ち入り禁止になっているので、すぐにここから出てください!と言う。フライマン3人組みは何も言わずにすぐ立ち去ったが、私はどうも納得いかなくあ〜だのこ〜だので、せっかくここでまで来て帰れはないでしょう!もっと早くに声をかけてほしかったなあ〜と、少しゴネてみたが、ここ一帯でこれから発破をかけることになっているので、我々の為に中止する訳にはいかないと言う。
そりゃそうだよな、岩魚釣り、それもわれら個人の為に中止させるわけにはいかないか。この段階で私の頭に浮かんだもう一つの入渓地点。泥だらけの悪路を進むあのコース、途中直接川の中を横断する箇所や、粘土層になったブレーキのきかない坂道をはらはらしながら下る箇所など、雨が降ればしょっちゅう土砂崩れがおこる危険な道。本流に流れている支流で、その上流と接する箇所から下り本流へと出るのだが、その車を止める箇所も雨が降れば土砂に埋もれてしまう危険性がある。心配ではあるがそこしかないだろう。そして、この先待ち構えている災難のことなど知らずに、それぞれのザックに荷物を分配しスタート地点に向かう。
岩魚の谷を目指し30分ほどで本流に出る。ここで始めて北海道最後の長流、岩魚の谷がスタートとなる。ひたすら平坦な渓相を歩くには都合の良い曇り空、私が目標としてる初日テントを張る場まで6時間。途中、数箇所で竿を出すのでそれくらいはかかるだろう。
岩魚の谷、北海道最後の長流。川の名を言わずとも画を見れば分かるでしょうが、この先大事にしていきたい渓の一つなのでご理解を。
岩魚の谷まで向かう途中、幾つか本流に注ぐ支流を迎えたあたりで休憩をかね竿をだし、岩魚の天敵、天然繁殖しているニジマス30数センチがすぐに釣れ、Sちゃんに持ってもらい記念撮影。そして水へ戻す。このニジマスは年々生息域を拡大し岩魚の棲みかを追いやっているギャングマスだ、ブラックバスと比べれば可愛いものかもしれないが、在来魚種をこよなく愛する私にとってはブラックバスとたいして変わらないが、今のところは憎みきれない外来種。
北海道最後の長流、岩魚の谷を目指し、6時間以上歩きつづけやっと辿りついたベースキャンプ地。3980円で購入したテント、もう5年以上も耐えている。ちょっと重たい?時間も夕方5時を過ぎているので、今日を締めくくるには丁度良い。
岩魚の谷まで後僅か、それじゃ晩飯の仕度しますねと言うと、中橋さんはまだ釣りをしたいとのことで、一人上流へ向かった。周りの風景と清らかに流れる渓を眺めながら、辛い思いをしてやってきたであろうSちゃんに心の中を聞いてみた。
岩魚谷、北海道最後の長流はどお、面白いでしょ!と聞くと、イェ〜イ!などと軽い返事で気を紛らわすようだが、履きなれない渓流足袋で、親指が痛いと言う。あっ、痛そうだけどそれはね〜今は大丈夫だけど一週間くらいしたら抓めがはがれるね!どうしても我慢できなかったら、俺のウェーディングシューズを貸すからそれ履くといいよ、ね!
それじゃどうしてもダメだったらお願いします!そんな会話をするうちに、今日はまだ一匹も釣っていない中橋さんが暗くなる寸前に戻ってきた。釣れましたか?いや”ダメでした!明日必ず釣れますよ!何でもいいんです、くしゃくしゃになった毛がが付いている針ならば食いつきますよ!などといい加減な言葉を発する私。今思えばそれがどう言う事であったか明日を迎えた時、判明する・・・
岩魚の谷、北海道最後の長流、初日の晩、この時食べたのは確か?ドライフーズの中華丼とインスタント味噌汁?そして、私が持ってきた酒を一杯ずつ交わし、翌日釣れるはずになっている岩魚談議と、Sちゃんがその時付き合っていた○○子ちゃんの交際状況を聞きだしたりし、この日は幕を閉じる。
岩魚の谷、北海道最後の長流、初日の晩、眠り始めてすぐに雨が振りだしてきた。激しくテントにうちつける雨の音が、しばらく止まず不安になる。心の中で、これ以上降らないでくれ!と祈るが雨音が益々大きくなる。岩魚の谷だけのことであるならいいのだが、不安になると余計なことまで考えてしまう。
岩魚の谷、その手前に止めた泥だらけの作業道、あっ車!土砂に埋もれてしまう?そして、川の音がいきなり大きな音に変わった。そうとも知らず、相変わらず全快に眠っている中橋さん!Sちゃんは薄っすらと気がついていたらしいが、私はいつ避難してもいい状態に、心の準備をしていた。
岩魚の谷を取巻く北海道最後の長流。まず、避難するルートは大丈夫、あの大規模に伐採された箇所まで登れば車まで容易に行ける。問題は車が流されていないかどうかだ。
初日の晩も明け、岩魚の谷も明朝になると小雨になり、とりあえず最悪の事態は間逃れた。昨日まで静かに流れていた渓が鬼のように流れている。岩魚の谷一帯の天気予報では昨日の午前中雨が降ることになっていたので、まさか翌日降るとは思わない。これから確実に天気が良くなっていくなら、このまま待機するのだがあてにはできない。岩魚の谷をこれからどうするかと、ドライフーズのカレーで朝食を摂りしばらく考えた。
岩魚の谷での天気など信用できない。車の止めている危険な箇所を思えば弱点を探りながら下山するしかないだろう。Sちゃんのお母さん。天気予報より凄い予知をしていたことに、私と中橋さんは驚愕した。手首に数珠のようなもの、聞くと水晶で出来ているお守りだとのことで、母親がこれを付けていきなさい!と渡されたそうだ。恐るべし母の愛・・・
岩魚の谷、北海道最後の長流は断念。朝食を摂った後、帰路を目指す。途中藪を漕いだりなんだりで、通常の倍かかる時間をかけなんとか川沿いを下る。荒れ狂う流れの中、でどうしても渡れない箇所で戸惑い、ようやく渡ったところで昼食を摂る。
岩魚の谷、出発地点まで後わずか、ここまで来れば安心だね、飲料水も底をつきかけ、私が持っていた酒を出す。普段、町では酒を飲む中橋さんだが、山では口にしないその口からいいですね!と、そんなに喉が渇いていないにも関わらず珍しくごくごくと口にした。
北海道最後の長流も気が付くと川の水が段々引いていく。安心したと同時に、中橋さんが言う。このまま帰ってもつまらないですよね?そうですね?しかし、問題は車ですよ!普段使わないルート、ましてや土砂崩れの起こる真下に車を止めているんですから、それが心配です。下流に戻り平水に戻っていたら少し竿を出し、車が安全であることを確認してから別の渓に入りましょう。
岩魚の谷を抜け出し、もし車が土砂に埋まっていたり、道が崩れていたら2日は潰れます。人気のある場所まで20キロ以上ありますからねえ。Sちゃんの足もピークに達していたが、平水に戻ったところで竿を出し、しばらく遊んだ後、無事車止めに到着。
車は無事だった!そして、札幌でSちゃんを降ろした後、私の提案でイトウの地へ向かうことになる。その後、Sちゃんに足の具合を聞くと、両方の親指の抓めがはがれてしまったらしく、今回の旅がかなり応えたらしい。足袋が合わなかったのもあるが、また行こうね!と、声をかけたが現在は連絡不通になっている。
※ここで掲載した画像の使用、又は画像転載を固く禁止いたしますイトウと岩魚2足のわらじ 北海道の岩魚 更新履歴 プロフィール |