大岩魚群れるの渓No.1

イトウと岩魚2足のわらじ

更新履歴
北海道のイトウと岩魚
北海道の岩魚
意見感想
書籍 文献紹介
プロフィール
             

            大岩魚・岩魚・巨大岩魚
               

大岩魚・二尺超えが8匹も

大岩魚が潜む北海道の夏、ある日のこと、榊さんからこんな文面が送られてくる「メジャーをあてたもののそれでは足りずスリングをあて計測すると55センチの居つきの大岩魚。こんなのが8匹掛かり、これを除いた全ては糸が切られて姿すら見れなかった。」

大岩魚を釣る池田

嬉しいお知らせです。大岩魚の季節、北海道の真夏で私が療養している期間、大岩魚の谷に行きたくても行く事のできない時に励ましの写真と紀行文、それもとにかく大きい岩魚で、釣れた場所もそれに相応しい背景の場所。大岩魚の渓と呼べるところは意外と少なく最もそれと言える大物棲む渓は、訪れた者だけが知る。

      大岩魚群れる渓で見た巨木     岩魚の渓・トリカブト

ここ北海道、大岩魚が棲む○川が流れる一帯には去年、私も行っている。何時も通過点として通り過ぎている所で今になってまた訪れるとは・・・かつて10代の時行った真夏の大岩魚紀行、魚止めに生息すると言う大岩魚を夢見友人2人で訪れる懐かしの道は、道内に3箇所存在するその一つの道、南から延びる岩魚ロードの延長線上にあり、真夏の今が最も命輝く季節となる。

そんな岩魚が釣れたら泣きますよ!

大岩魚

大岩魚が現る渓が北海道にはまだ存在する。2尺4寸の巨大岩魚が棲む・・・

北海道に夏が到来するとむしょうにこの大きな岩魚、大岩魚が見たくなる。40とか50じゃない巨大なものが渓流に姿を見せるのだから胸ワクワクさせられます。それも、何度見ても釣ってもその感動は今も変わらない・・

大岩魚群れる流れ

ここに大岩魚が居る

今年になって、北海道でまともな岩魚釣りをするのは、ここ大岩魚の渓が最初になる。1年に一度だけ大岩魚を見ることができるこの季節、岩魚釣り師が夢見る魚止めに生息する巨大岩魚。それがここ北海道に居ると言うのだから幸せです。北海道で大岩魚、その価値を心から分かっていただきたいと思っている時、西川さんの竿が満月のように曲がっている。とうとう大岩魚を・・・

大岩魚を釣る・西川さん

岩魚を始めて2年目で大岩魚を釣る

大岩魚を釣った本人よりも私のほうが大喜びしている。北海道で岩魚を始めてから2年で40センチの大台を越すなどこれほど泣くほど嬉しいことはない。それなのに、西川さんは顔を歪めている。もっと喜んでくださいよ!北海道で大岩魚を見ることができるのは大変なことですよ!嬉しくないですか!そこまで口にしないにしても・・・

大岩魚を釣る・西川さん


北海道の渓で大岩魚を手にする一枚、こんなこと言えない!しかし、西川さんの気持ちは分かります!榊さんと同じ職場で何時も顔を合わせている上司の一人ではるが、北海道の真夏、せっかくの休日くらい羽を伸ばしたい!そう思っていますね!家には嫁さんがいて家族サービスもしなければいけない。そんな事を思っていますね!なかなか大変だと思いますが挫けずに頑張ってください!大岩魚を手にするそんな西川さんが北海道で今に至る最初の釣りは「ファミリーキャンプ」と言われて誘われる?懸垂下降や泳ぎを強いられる過酷な釣りの旅だったそうです。

2尺4寸の巨大岩魚

巨大岩魚を逃がす・榊さん


 私は北海道の真夏の渓で1年振りにこんな巨大な岩魚を見る!通常、北海道の渓で針に掛かる岩魚は尺四寸ばかりで感覚が麻痺している。と言っても北海道の夏で大岩魚が釣れる箇所は僅かな区間になるが、大岩魚が姿を見せるその僅かな区間で見た最も大きい、巨大な岩魚が榊さんの針に食い付く。

 大岩魚など居そうもない魚止めの手前にある何の変哲もないポイント、川の流心にちょっとした大きな石があるだけで特別、気を惹くようなポイントではない。でも、榊さんの様子がこれまでと違っている。大岩魚でが居ることをまるで分かっているように、必要以上に何度も同じ場所に餌を投じている。それから15分ほど経過した頃、根がかりをしたようで何度も竿をあおっている。その根がかりした箇所に近ずき針を外そうと糸をつかんだその時、石の横から金色に輝く潜水艦が浮かび上がるかのように巨大な岩魚が浮上してくる。

 北海道の真夏の渓でこんな大きい、大岩魚を見るのは珍しい。わっ〜デカ〜イっ、西川さんと私で同時に合掌した。その大岩魚を掛ける榊さんが使っている手竿は、大岩魚など釣るものではない、小物をより時間をかけじっくりと楽しむ為の高級な軟調の竿だ、かなり軟らかく仕上げてある竿で、とてもあのような巨大岩魚を仕留める竿ではない。大きくて重たい岩魚は、全く暴れずただ上下左右に動いているだけだ。
 北海道の渓でこれだけの大岩魚は滅多に見られません。榊さん!ばらさないでくださいよ!こんな岩魚は一生に一度釣れるかどうかの大物で、これをバラしたら次は何時かけることが出来るか分かりませんよ!大岩魚を掛ける榊さんを横で見ながらビデオを回す。

 「おい西川!このカメラで写してくれ!」首にぶら下げているカメラを片手でとり出し、西川さんに渡し注文を出す。「あっちから写せ!あっち、あっち、そうそう、ピンとちゃんと合わせれよ!どうだそこだそこっ、いいか、大丈夫かあ!」
 大岩魚を掛ける榊さんの横で、私は心の中で呟いている。榊さん!そんな事いいですから確実にランディングしてください!この大岩魚はどうしても写真に納めたい!そうこうして数分経った時、その巨大岩魚は石の下に潜って行く。
 その途端、張り詰めている糸が空にふわふわとなびく。
「あ〜あ、また先週と同じようにばれちゃった!2号でもダメだったか!先週は1号と0.6号だったから2号なら間違いないと思ったのにな〜、」本人よりも私のほうが落胆した。それはないじゃないですかあ〜、いや〜残念だあ〜ほんとに残念だあ〜、もう来年までおあずけですよ〜、北海道の渓であんな巨大な2尺をゆうに越える岩魚〜、「先週と比べると大したことないよ!こんなのが8匹以上針にかかって外れたんだから!」
                   
北海道に限らず岩魚というのは実に面白い。それぞれの環境に合わせ巧みに順応している。
大岩魚が生息する環境、その流域一帯の山がどれだけ豊であるか、北海道においては、もしそうでなければ海へ降り厳しい冬を乗越え再び渓に戻ってくる。大岩魚その全体でどれだけが降りでどれだけが渓に残留するか、殆どが降海する北海道の岩魚も、一つ一つの渓によって生活サイクルが異なってくる。
 ここ北海道に生息する岩魚は降海可能な環境で、この時、特別小さなものがあまり見られない。北海道の渓で大物ばかり、それも尺4寸ばかりの大岩魚で、中には2尺を超える巨大なものまでいる。いくら、北海道、大岩魚群れる渓に今年は誰も入っていないにせよ残留ものでこれだけ大きく成長できるものだろうか、それを思えばこの大きな岩魚達は今年遡上したとしか思えない。
            
北海道、大岩魚群れる渓の奥深く、巨大岩魚をばらして、しばらくその場に留まる。「今日の目的はこの大岩魚が遡上できない魚止めより上を目指すことにある」大岩魚が上れない魚止めと言っても絶対遡れないという環境ではない。北海道は最東端に生息するオショロコマなんて平気で滝の上にいる。誰かが放した?それもあるだろうが、北海道で大岩魚が潜む、ある一つの渓を例えると、40メートル以上もある滝、その落ち口から河口まで50メートルしかない距離の間にオショロコマが生息している
その滝より上にも生息してるのだから、ここ北海道、大岩魚群れる渓、魚止めより上だっているでしょう?
       水中で写した大岩魚
 はい居ました!北海道、何処の渓もそうですが、魚止めよりしばらくの区間は魚影が無い。その魚止めからおよそ500メートル登った流れでようやく竿が絞り込まれる。大岩魚、あっいるいる!しかし大きい。ここ北海道、大岩魚群れる渓の魚止めより上には、ここ数年誰も来ていないのだろう。手元に寄せると40を超えている大岩魚。長い間、北海道の源で陸封されている大岩魚は、主点も小さく腹も黄色いここらしい魚体。
 大岩魚が棲む源、数時間置きに天気が変わる状態で午後1時あたりまで普通に釣りをする。北海道とはいえ、寒さには強いが暑さにはとにかく弱い私、ザックの中から水中メガネとシュノーケルを取り出し、大岩魚泳ぐ水の中を写してみる。
          水中で写した大岩魚2
        
 大岩魚群れる渓、源流らしい瀬が多くつづく箇所ばかりで深いプールは100メートルに一つといった状態、大岩魚を求め丹念に小場所を狙えば必ず針には掛かるものの、期待の大物群れるプールがなかなか無い。大岩魚を諦め竿を納める私は、榊さんと西川さんの投じる仕掛けの下流に待機し、ビデオを構え釣りを妨害する!「逃げる逃げる!あんまり上に行くと釣れないよ!」と、目の前に流れてくる仕掛けに付いたブドウ虫をつかもうと、ふざけてみたりもする。ちょっと迷惑でしたね!気が付くと2人の姿はない・・・
 大岩魚群れる渓、その魚止めを越えてから一際深く大きなプールが現れる。「ここ潜りたいでしょ、」うんもすんも言わずに飛び込む私、流れの一番後ろに尺3寸ほどのものが3匹定位している。その先上流、流心となる白泡に目を向けた時、何だこれは!白泡に頭を突き刺すように2匹の巨大岩魚がユラユラと泳いでいる光景が目に飛び込んでくる!
 これは大きい!実に大きい!どう見ても2尺以上はある。そして、水中に潜る私が左手で指差す、あそこあそこ!下流に下がって手を広げ、こんなの居ますよ!こんなの!大岩魚が泳ぐ先へ進み、また静かに水中に潜り餌を投ずる箇所を手で合図する。大岩魚は全く見向きもしない、全然ダメです。そのうち小さい尺3寸の岩魚が針に食い付き、暴れると同時に巨大な岩魚は白泡の中に消えて行く。
       いずれ小さい岩魚だけに?
 北海道の沢に殆ど設けられている魚止め、それより上に生息する岩魚、魚道の無い砂防ダム上に生息する岩魚も同じで、海と川を行き来できれば別にしても、いずれ小さい岩魚だけになってしまうようだ。誰に話しても、それは単に釣られているだけだよ!最終的にはそうだと思いますが、生き物は皆同じで大きいものがいれば小さいものも居る。
 そんな時に、過酷な環境で生きている岩魚が狭い流れの中に閉じこまれ、北海道の渓、天然の釣堀と化した流れに釣り人がやって来ると、すぐさま価値ある大物だけが持ち出しされる。残った小物は、短い夏の間だけ僅かに流れてくる陸生、水生昆虫で腹を満たし、厳しい冬は共食いをしてなんとか乗りきっている。
 基本的にカエルの子はカエルなのでしょうが限られたスペースの中で限られた餌しか与えられなければ大きくなれない、大きくなる必要がなくなってくるのでしょう。
         
 やっぱり岩魚は大きいのがいいです。どんなに釣りを美化しても釣り人は大物を釣らなければならないのです。いつもじゃなくていい、1年に一度、いや2年に一度釣れればそれで人生の励みになるのです。
            池田 大岩魚を釣る
 北海道、大岩魚群れる渓、夢のような時が流れ、午後2時を過ぎた頃、底まではっきり見えるプールに榊さんが餌を投じる。見た感じでは岩魚の姿は見られずあっさりと餌が流される。「ルアーでやってみるかい?」大岩魚が出るかも・・・
 シングルフックに変えてあるスプーンを流れに流すと、岩と同化した大きな岩魚が流れの後尾から飛び出す。3回キャストし全て外れる。今度餌なら釣れるんじゃないですか、ルアーだとスレルのが早いですから、定位している位置を確認し餌を流すと、すぐにヒット、榊さんちょっと待ってください!水中の中に飛び込みカメラでパシャっ!ビデオをも回す。
   大岩魚
           
 魚多き渓は何かかが違う、大物が生息していれば更に気分も違う。北海道、大岩魚群れる渓、とても幸せで夢のような時を過ごすことができました。大岩魚群れる渓で一番価値ある事は、餌釣りで大物をかけることができたことです。水が濁っていない限り、大岩魚を釣るにはルアーが最も有利となるからです。特に北海道に生息する海から遡った大岩魚は滅多に水生、陸生昆虫を食べません。大岩魚がそのまま長く居つけばその内食べるでしょうが、やはり北海道で大きな体を維持することが出来るエネルギー消費量に合う小魚などが好みで、光ってよく動くものに反応します。ここ北海道、大岩魚群れる渓の岩魚もスプーンによく反応し、餌でダメな箇所も3投以内に姿を見せる。しかし、そんな状態でも餌釣りで巨大岩魚がかかっている。それが素晴らしいことなのです。
            
        大岩魚
 北海道の谷奥深くで、普通の釣り人なら大騒ぎする衝撃的な時を過ごすことができた。大岩魚潜む北海道、普通じゃなくても感動する榊さんが教えてくれたその渓は想像以上豊な渓だった。北海道で大岩魚を求め、これまでの経験として、一度針にかかった巨大な岩魚はもう今年は針には掛からない。北海道、大岩魚群れる渓で来年も同じ釣りが出来るかどうかも分からない。

            
 
 北海道、大岩魚群れる渓で風景写真があまりないのは、あまりにも大物が釣れ周りを見る余裕がなかったからです。こんな釣りも北海道でいつまで出来るものか、これら沢山釣れた大岩魚は全て渓に返しています。大きくなればなるほど回復力があり、よほどのことがない限り死ぬことはありません!

             大岩魚
        大岩魚群れる渓、来年の夏、今度は2泊3日の予定で満喫することになるでしょう。

               大岩魚を釣る池田

※ここで掲載している写真の多くは榊さんと池田 斉にあるので無断での画像転載、使用は禁止します

   イトウと岩魚2足のわらじ   北海道のイトウと岩魚  北海道の岩魚   プロフィール   書籍文献紹介

           
 更新履歴     人物紹介      意見感想