先へ進む石川さん達に、いいつづけたことがありました。最初の一滴が現れたら教えてくさい!今回はかなりハードになると想定されたので、ビデオカメラは断念し、インスタントカメラに毛が生えた程度の、※自分にとっては十分すぎるほど役割を果たしてくれる。だけを携帯した。それで写した最初の一滴、源なのですが、よく分かりませんね! この三拍子の藪漕ぎは大変楽しいひと時でした。登っていくうちに分かる、植生の変わりようがとても面白いです。一番エネルギーを消耗するのは笹ですけどね! そう言えば、熊の声がすぐ近くで聞こえ我々を驚かせました。もしかして、熊のほうが教えてくれたのでしょうか。 健康であることが、どれほどありがたいものかと、これほど感じたことはありません。体力にまかせてきた人生から一変して、怪我を負っての3ヶ月間というのは、とても辛い日々でありました。これまで体には自身があったということで、今日という日が、そう遠くはないのだと・・・・・ さて、ここまではどなたでも、こなせる過程であって、今回のもう一つの課題。それは、ここから更に登山道を30分ほど歩き、支流から下って出発地点に戻るというものでした。 しかし、時刻はすでに午後5時を過ぎており、残念ながらそのコースで戻ることはできません。いや、それどころか、登山道を経て反対側の村まで行くのも、かなりなものです。 しかし、大きい。頂上にこのよな巨木があるとは・・・登山道の脇にどっしりと根を張りこれまでどれだけの人達を見届けたのだろうか。 とても刺激的です。闇の中の登山道を歩くんですから、前回での教訓で、今回は忘れずに携帯したキャップライト。日帰りだろうがなんだろうが決して忘れてはいけないのだと・・ いつも見る黒い色をした糞とは違い、灰色に染まった糞ばかりでした。それも特大のものばかり、植生を見ればよくわかります。豊かであるということが。あたりまえのことですが豊かな山ほど、熊の痕跡が沢山あるものですね! 食事をこまめに摂るのが肝心です。普段の生活では考えられない距離を歩くので、お腹が空いてしまってはすでにもう遅いのです。とか言いながら、私は空腹の状態のままで、ひたすら歩いていました・・・ しばらくすると、自然林から人口林へと景色が変わり、最後は特別大きな熊の糞を拝んで反対側の村に到着した。 皆さん、腰を下ろし手をつき、午後9時30分を迎えたことを知り、そして、周りに座る方達と話をし気がつくと、数秒前まで話していた記憶から、時はすでに10時を過ぎていた その空白をどう思うでしょうか。手を地面に置いた途端に、気を失っていたのです。それほど疲れていたのですが・・・ ここから先の内容は、これまでとさせていただきます。私を含めた全員は、何にも変えられない時を過ごしました。目の前に現れた場所と現実に正面から向き合い。決して現実から目をそらさずに、抵抗なく時の流れに逆らうことなく素直に身を委ね、今日と言う日を心に焼き付けたのです・・・・・ 私を除いた今回のメンバーです。女性3名、男性陣が4名 前日の晩、札幌をPM:7時に出発し、PM:12時に現地到着。そして、翌朝6時に起床して30分後に林道を歩く。戻ってきたのがPM:10時30分でした。 行きたい所がまだまだ沢山あります。来年こそ、あの憧れの三ツ星マークの渓にチャレンジしたいところであります。 マウンテンショップドルジェ石川さんと行くNo.2 ※ここで掲載している画像の使用、又は画像転載を固く禁止いたします |
イトウと岩魚2足のわらじ 北海道のイトウと岩魚 沢登り 冒険 プロフィール 更新履歴 意見感想 身近な動物達 |