海は穏やか、全く波が無く風向きも進行方向と同じであった為、予想以上早いペースで距離を稼ぐことになった。出発してからしばらくの区間、一般車は通行できないものの、海からは見えない岸沿いに林道が走っている。通行止めとなる地点から流れる有名な滝を迎えお互いに記念撮影をする。 確かに秘境といえる道の無い海岸、滝、青き海。後ろから風で押されながらのんびりと優雅に進む航路は、これまでで一番の航海だった。 進む航路の先ではカラフトマスが跳ねていた。それほど大袈裟なものではないが、米と野菜意外、何も持ってきていない中良質な淡白質となるカラフトマスが釣れなければ、わびしい夕飯になってしまう。 必ず羆が見れると言う川の河口、比較的大きい湾になっており、ここから向かい風に転じた。沖へ流される心配があって、友人A氏から離れていたものの、河口めがけてがむしゃらに漕ぎ進んだ。つづいて直ぐに友人が追いつき、海に流れ注ぐ比較的大きい川の河口へと向かった。近づくと犬?あれ?カヤックからそこまでの距離が、およそ150m。肉眼では小さく見えるが、あれは羆だ!2頭いて1頭は犬かと間違えるほど小さい。それは子熊、我々が近くに寄る前に一艘のモーターボートが側に停泊していたので、おそらくこの親子熊を見ていたのだろう。 最近ここらの羆は、かなり神経質になっているとのことで、カメラマンが近寄ると嫌がるらしいそんなことで、そのボートが去った後、我々が近くに寄るとその犬?ほどにしか見えない親子熊は大きな石の影に隠れてしまった。 そして、朝8時に出航してから午後3時、テント場に相応しい場に上陸しキャンプを構えた。すぐ後ろには小さな沢が流れオショロコマは確認できずで、料理をする為もろもろと、真水が必要となります テントを張る場所の理想な条件は、ある程度の流れがある沢で羆が海岸まで降りて来れないほどの断崖になっている所です欲を言えばカラフトが遡上する川でキャンプが出来れば最高なのですが、そんな箇所では間違いなく羆と遭遇します。 そんなことで、羆が海岸に降りてこないだろう?と思われる断崖に囲まれた小さな沢がある、一見、危険ではなかろうかと思われる浜にキャンプを張った。上陸して直ぐに、ここではカラフトは期待できないだろうなあと、この日は諦めていた。 テントも張り、一段落したところで、去年活躍したウキルアーを取り出しロッドにセット、波も無く風も無い。最初の一投目は投げたまま放置し、冷しておいたビールを一口開けた。 カラフトマス釣り名人の友人から、あらかじめ聞いていた内容では、そのまま放って置いても釣れる?と言っていたような気もするし、いくらか動かすとも言っていたような? 去年もウキルアーだったが、使い方がよく分からず、ウキを付けたまま、通常通りに引いて使っていた。それでも釣れていたのを記憶。 そして、放って置いたロッドを手に持ち、軽く小刻みに動かした所、ウキが沈むと同時に強いあたりがきた。 それで最初に釣れたのが、このカラフトマス。大喜びでした!今晩のちゃんちゃん焼きは確実、腹を裂くとイクラがびっしりと入っていた。友人もロッドを手に持ち参加する。 東の果てで見た秘境No.2 東の果てで見た秘境No.2-3 |
イトウと岩魚2足のわらじ 北海道のイトウと岩魚 沢登り 冒険 プロフィール 更新履歴 意見感想 |