水壊の主

イトウと岩魚2足のわらじ

更新履歴
北海道のイトウと岩魚
北海道の岩魚
意見感想
書籍 文献紹介
プロフィール

封印される領域

雨が降る

岩肌を洗うように駆け下る泡立つ水は、水面より高い位置へと隆起する川底の上に置かれた大きな石にぶつかり、一段低い淵へと流れ落ちてゆく。

その隆起した箇所に置かれた石の下を、水のカーテンを潜って進むと、雨に打たれる巨大岩魚が潜んでいた。瞳を通じて微かに映る先では、私の存在には全く気が付かない。目測では70ほどであろうか。

このような画をお見せして本当に申し訳ありません。私が活動する主な拠点では普通に見られる光景でして・・・ですが、中橋さんの体と比較してお分かりのように随分と大きい糞だ。

北海道のとある地区ではエゾタヌキの溜め糞か、それとも羆がたれたものかと惑わされる。そのとある地区では羆の痕跡は全く見られない。絶滅したのか?ところが、ここではそんなことを悩むことなく、そこらじゅうに痕跡が点在している。

さすがにあんな痕が点在するのを目の当たりしては、巨大岩魚が現れようとも山壊へ入るのは腰が引ける。しかし、どうしても行かなければならない。

源流で一夜を明かすには肌寒い9月上旬、本来であれば水辺より数段高い位置、安全な箇所にテントを張るのですが、羆の痕跡、気配が濃厚なここでは、出来るだけそれが通る「道」から遠ざけて場所を選定した。

今夏で襲撃を受けたアブ、ブユ、蚊の姿も既に無く快適な一夜を過ごす。羆も優しかったらなあ・・・

一眼レフにハウジング、外部ストロボ、フィルム10本と電池、それとドライスーツ。これだけの機材でザックの三分の二が埋ってしまう。漁具は振り出し式のルアーロッド、仕舞寸法が40センチ、それとリールに手竿を一本。

テントは中橋さんが携帯するツエルト、一昨年からテントは使用せず、シュラフとカバーだけで焚き火を囲んで一夜を明かしていたのが、今年からは非常用として持っていくようにしている。ドーム型のテントも、近頃、最軽量なタイプのものが出ているが価格が手に届かず、ならばその分、ビールの本数でも増やすかと・・・

封印される領域


 イトウと岩魚2足のわらじ   北海道のイトウと岩魚   北海道の岩魚   プロフィール 

    書籍文献紹介       更新履歴    人物紹介     意見感想