北海道イトウの季節 春イトウを求めて北海道の春を行く北海道の一年、幻の魚棲む森の中で最も輝く季節、新緑の春5月の初め、幻の魚を求め例年行なう春の産卵観察に次ぐ行事として、2002年の春も10日間に及び、北海道の森で幻の魚イトウが現る川をハシゴする。旅の始まりは、幻の魚イトウが産卵を早くに終える大河の本支流、順に北上し幻の魚イトウ棲む聖地、春にその本支流と沼湖、各小河川へと行き、最後は幻の魚潜む湿原で幕を閉じます。 北海道の春、幻の魚棲む原野で行う2002年春イトウ旅の一つ、幻の魚、巨大魚伝説が残される湿原の中に湛えた浮島の沼。そして、徒歩で臨んだ聖地、幻の魚潜む核心部などでは大小様々なイトウを見ることになる。 北海道の春、幻の魚イトウが現る北海道のとある沼の一つ、幻の魚イトウの産卵が終わる5月下旬の頃、限られた休日の中での予定で、一人北海道、幻の魚潜む森を訪れる。 幻の魚を追うに本来であれば、流れの止まった沼などで竿を振るのは、あまり気は進まない。高い山がそれほど無い北海道といえ、それも日の光がまともに照らされる開けた空を見上げ、幻の魚イトウを狙い広い水面を眺めて淡々と同じ動作をひたすら繰り返すのだから、よほどの事が望めない限り、幻の魚はこうした場所に来ることはありません。 北海道で半年間、幻の魚イトウが生きる森は氷の世界に閉ざされ、水芭蕉が咲き乱れる春が訪れると、白い世界から灰色へと姿を変え、枯れ落ち裸になった木々の枝にも、所々若葉が芽吹く。北海道の早春、幻の魚が帰る原野は、相変わらず心の芯まで寂しくさせる枯れ草模様。 幻の魚潜む沼へ通じる道はありません。車止めから沼を一望できる箇所から笹をかき分け遠くに窺う沼を目指して歩く。特別労なくして辿り着けるうに見えるが、足元のおぼつか無い浮島の上を歩くのは神経が磨り減る。幻の魚イトウが狙える箇所まで辿り着けば、手持ちの荷物を置き、心置きなく幻の魚を探れるが、目の届く範囲でしか行動することが出来ない。 北海道の春、幻の魚を求め最初の釣りだと気構えすることもなく、ザックに食料から携帯テーブル、カメラの三脚、折りたたみ椅子などを詰め込み、午後まで好天がつづけば昼寝でもしようとビールまでも・・・ 幻の魚イトウが潜むヨシが密集する辺りまでの僅かな区間に笹が適当に生えているだけで、あっという間にヨシの群落まで辿り着き、草の隙間から覗かせる水際までがむしゃらに突き進むその時、何か軟らかい物を踏みつけた感触、同時にドボン!と落ちる。 間抜けな結末?幻の魚潜むイトウの世界では何物でもない世界も、陸の上からではどうにもならない。幻の魚イトウが潜む沼を囲む一面は湿原ですから、幾年にもかけ水の中で分解された植物の老廃物によって泥炭層の浮島が、所々に穴を開けているのです。幻の魚潜む水界へと落ちた箇所の深さは胸元あたりで、ヨシが堆積した隙間に片足がハマリ、なかなか抜け出せずにしばらく悪戦苦闘することになったのです。幻の魚棲むここが、足場がおぼつか無いことは承知していたものの、あんな簡単に落ちてしまうとは予想できず。皆さんも湿原の中を歩く時は十分に気をつけてください・・・・・ 幻の魚棲む今では北海道ならではでの平野の湿原、足を踏み込むごとに10cmほど浮島が沈み、靴が水で隠れるほどの水が下から染み出てくる。水際から50m離れた場所の全てがそのような浮島になっており、幻の魚イトウを求め心置きなく竿が振れ昼寝ができる場所、そんな場所を探すのは困難でしたが、広くに根を張る小さな木の群落を見付けては、それを伝って幻の魚潜む先へと進む。 自分が立つ足元の隙間では、幻の魚イトウの仔魚じゃない、雨鱒の稚魚でもない、もちろんサケマスの子供でもない小さなイバラトミヨの子供達が泳いでいた。幻の魚が生きる水の色は半透明な褐色で、よほど強い風が吹かない限り底に堆積した沈殿物も舞い上がることはない。 幻の魚潜む北海道で見られる湿原としては、神秘的でもなく陰気で暗い感じでもない浮島の沼一帯は、とても不思議な空間です。幻の魚が帰るにせよ、いずれは消滅する湿原の沼であっても、成立してから今日に至る過程は、途方もなく長い歳月を要している。 幻の魚潜む流れ今はゆっくりと動脈へと吐き出す水も、以前は何度も起こる大雨により、川の水がここまで押し流され、幻の魚大イトウもここまやって来たのだろう。常時、沼から吐き出されている水路の水も力強く、幻の魚は動脈とも容易に行き来することが出来たであろう。 春2002年2 |
イトウと岩魚2足のわらじ 北海道のイトウと岩魚 北海道のイトウ 人物紹介 更新履歴 プロフィール 書籍文献紹介 意見感想 |