森の核心部と破壊される源No.2

イトウと岩魚2足のわらじ

更新履歴
北海道のイトウと岩魚
北海道のイトウ
人物紹介
書籍 文献紹介
意見感想
プロフィール

イトウの森が消える日      聖地へ行く2002年

北海道イトウの大河

北海道イトウが現る聖地の森

北海道、幻の魚イトウが育む一様に異なる大地を各地転々とし、最後に辿り着いたのがここ幻の魚潜む聖地、森の核心部だった。北海道の原野、殺伐とする荒野の果てに源を持つ原始の川。採草地が拡大されつづける下流から中流の流れ、開発費のはけ口となる原始の森、幻の魚イトウが帰る広大な北海道、原野の裾野を流れる傍らに・・廃棄物が捨てられる川、未踏の水系に回帰する残存のイトウ。他、ここ北海道の聖地を囲む周辺の原野には、幻の魚と呼ばれる原因となった歴史を紐解く答えが残されている・・・

北海道イトウ、数多くの軌跡を残した森の核心部へと臨む

北海道イトウの森

川底に根を張る柳の木、水界と陸の森とを一体にする接点

北海道の聖地、幻の魚イトウが棲む核心部へと、札幌から全てを投げ出しここまでやって来た私は車中にて翌日の朝を迎える。昨夜寝る前に飲んだ酒が少々残るものの早々飯を炊き昼と晩飯のぶんを用意する。朝食を摂ったのが午前4時、それから今日の目的地となる森の核心部入り口へと向かう。

北海道の原野に広がる幻の魚潜む聖地、森の核心部。幻の魚をとその核心部へと50キロに及ぶ荷物を担ぎ、衛星を頼りに動脈へと向かう。幻の魚求め森の核心部へと、湿原の中に足を浸しながら進む水辺までの短い距離は、予想以上体に応える。まったく先が見えない笹の中を進む中、密集する笹の隙間から茶褐色に染まる流れが見える。岸から水際までの落差が3m、どう見ても渇水ぎみに見えるが、水中に漂う草があるということは、それまでよりも水が増えているのだろう。

北海道イトウの森

幻の魚潜む原始の森、静かな流れを進んでまもなくして流木の堰が現れる。河畔に根を張る大木が大雨により根を削られ横倒しなり、そこに上流から流されてきた流木が蓄積されていく。表層に蓄積しているだけなのでここでは問題にならない。幻の魚潜む深く安定する流れが海までつづく。

   北海道イトウの森

北海道イトウ、幻の魚棲む聖地の森核心部。下って30分ほどすると下流200m付近で2名の釣り人が竿を振っている場に遭遇。追い越しては悪いと足並みを揃えて観戦するが、全然居ないなあ〜と言葉を吐き捨て道路までの僅かな距離を目指し帰っていく。恐らくこの2人は私が最初に入ろうとした橋から下ってきたのだろう。ちょうど彼ら達が脱落した地点から、川は大きく道路から離れ聖地の森奥深くへと流れ聖域を迎える。そこは羆のテリトリーでもある。


        北海道イトウ

北海道、幻の魚棲む聖地の森。快晴の空の下、偏光をかけて覗く褐色の水は、透明度が悪いにしても浅瀬では底を映し出すほど綺麗に見える。静かな時、幻の魚潜む褐色の世界へと虚しくキャストを何度も繰り返すうちに、何気なくキャストした浅瀬で特望の幻の魚イトウが姿を見せる。早く針を外して流れに戻そうと、首からぶら下げる2つのカメラで交互に写し、水温が10度程度しかない水の中へと手早く戻す。何故だか今年の幻の魚は随分と早くに婚姻色に染まっている。


     北海道のイトウ

幻の魚潜む聖地の森核心部、まだまだ成長過程にある幻の魚この一匹が姿を見せる。これから下流、数百メートルの区間で7匹ほどの幻の魚イトウを確認し、針にかけたものは速やかに流れへと帰す。原野の秘境、幻の魚が潜む流れ、褐色の水に青と緑のコントラストが映る。

森の核心部と破壊される源No.3   森の核心部と破壊される源

 イトウと岩魚2足のわらじ    北海道のイトウと岩魚     北海道のイトウ    人物紹介   

     更新履歴     プロフィール     書籍文献紹介      意見感想