自然回帰する川を巡る

イトウと岩魚2足のわらじ

更新履歴
北海道のイトウと岩魚
北海道のイトウ
人物紹介
書籍 文献紹介
意見感想
プロフィール

北海道の森に現る巨大イトウ

  • 自然回帰する川を巡る
   核とポドゾルの川

   No.2

   No.3
  • 禁河川にイトウは健在?
    大蛇行する源へ行く

イトウが自然回帰する春の北海道の川。その産卵時期であるこの季節、2004年度、産卵のため源に姿を現した中での最大、1m10cm〜20cm未満であろう幻が激しい水音とともに遡上する。

今年の春は何かが違う?イトウが次世代へと命を繋ぐに源を目指す季節。例年、札幌で春を待ち焦がれるコブシの花が芽吹く頃、現地ではエゾノリュウキンカや水芭蕉、エゾカンゾウやエゾキンバイなどという高山植物が、平地である湿原や原野といった所で華やかに咲き乱れる。

ところが2004年の春、だらだらとのんびり、いつ目覚めるのか分からないぼんやりとした顔色で、イトウが帰る森の源、穏やかに広がる山肌の斜面には残雪が白濃く敷き詰められている。これまで幾度となくイトウの出会いを待ち焦がれてきた春としては、なんとも気合が入らない・・・聖地では50年に一度の大雪、そこではイトウの産卵が「雪解け増水による増減水には左右されない」と述べた自説の真意を再確認するにも不安があった。

今回、年齢も「おやじ」と呼ばれる年頃の半ばを迎えようとしていることもあり、体力の限界を感じるこの頃。出来るだけ未確認なる流域でイトウが産卵の為に自然回帰している姿を見届けたい。それと、これまでになく大量に降り積もった雪、50年に一度であるその影響は、どのようなものであるのかと。また、母方の「おばあちゃん」96歳が旅の途中で危篤、後に死去となったのと、身内である親戚が自宅近くの病院で「癌」と戦っていたのと同時に危篤であった事など、知人を含めて今年だけで4人他界していることで、自分のテーマであるイトウを見つめてきたこれまでの「人生」「生涯」、これから先どれだけの時間が残されているのか、どう付き合ってゆけばよいかなどと考える事が多々あった・・・・・

巨大イトウのペア

      イトウと岩魚2足のわらじ   北海道のイトウと岩魚     北海道のイトウ   

   更新履歴   プロフィール     書籍文献紹介
         人物紹介