No.2

イトウと岩魚2足のわらじ

更新履歴
北海道のイトウと岩魚
北海道のイトウ
人物紹介
書籍 文献紹介
意見感想
プロフィール

核廃棄物が捨てられる川にイトウが帰る

      核とポドゾルの川

      No.2

      No.3
  • 禁河川にイトウは健在?
    大蛇行する源へ行く

不毛の大地、その一端に流れる南側の川。そこでイトウを一度も確認した事がない不安と期待を胸に抱き、直線距離にして800m、数字にするとそれほどでもない半分の距離を向かえた辺りで、ようやく偏光グラス越しに見つけた一匹の雄イトウ。

ここにも居たこの支流でも繁殖していたと言う事実を目の当たりに出来た私は、中橋さんと握手を交わし出会えた喜びに浸った。その時点、ここ某地区、南側としては雪代のピークを迎えている。あと3日ほどで繁殖期を終えるにちがいない。着慣れないドライスーツを中橋さんの手を借り着こなし、背後からゆっくりとイトウの側へと向かう。

ポドゾルの川

イトウが上る原野の川としては見慣れた光景、その支流の源。平坦な流れとはいえ、我ながら自分は何をやっているんだろう・・・ポドゾルと言う貧しい世界に一厘の花を咲かせる森の希望、幻の魚イトウが巨体を露にし、貧乏人の私に生きる希望を与えてくれる。

産卵時期としてはまあまあだろうか、イトウが居れば体半分を水面に出している水量。成熟した個体にとっては最も危険な時、この流れからは想像もつかない巨体が堀を作っているのかと思うと気が逸る。

コルゲート管が行き先を阻む

こんな所をイトウは通過する。画像ではそれほど困難な状況には見えないが、大きな魚体と不釣合いな大きな頭を持ち上げ遡る。イトウにとっては、その大きさによっては管直下で断念せざるおえない。いずれにせよ不思議だ、川を囲む森の多くはボロボロに破壊されているのに、排水路と姿を変えた流れ、荒れ果てた大地の肌を剥き出しにする源へと帰ってくる。

ポドゾルの川

もうダメだ、ここで終わりだね?と中橋さんと顔を合わせ、下るかどうかの選択を強いられる・・・にしても、いやまだやれる!もしかして?と、イトウの気持ちになってみると・・・そこまで数匹の赤く染まる雄イトウを目視して、我らが遡ること午前12時を迎えた頃。自分の背丈を大きく上回るコルゲート管が出現する。ここまで来る前に、何故かどうしてか、地図に掲載されていない林道が、流れのすぐ脇を走っている。どうやら近頃、出来たようだ。その場へ到着する前、高らかなエンジン音をたて軽トラックが川と接する箇所で停車し、我らに話しかけてきた。その運転する年配にして50歳半ばだろうかが、沢の中を歩く私の姿を見て怪しいと思ったのか、「何、イトウかい」ええ、まあ、それだけじゃありませんが・・・と、カメラを首にぶら下げた私は釣り人ではないという事を強調するように、ここら近況の状況について話を進めた。すると、その軽自動車を運転するおじさんの話によると、ここらより下流の道端に数台の車が川の直ぐ脇に止められ、恐らくイトウ狙いだろうなあ、中にはヤスを持っているやつまで居たと言う。

イトウの地として有名な聖地では、地元の方達の地道な活動もあり、年を重ねるごとに怪しげな人影は見なくなっている。ところが、そうではない(有名)な地域ではない場では、派手に乱獲がなされているようだ。人間というのは本当に恐ろしい。と言うより、欲なるこそが恐ろしい・・・不毛の大地と呼ばれる最果ての地に、それも春開けて間もない季節。流れの乏しい源に派手な色模様の巨大な魚、イトウが姿を見せるのだから、不思議な輝きを放つ姿を見た者の多くは狂わされる・・・・・

魚止め手前の淵

ちょうど私が流芯に立つ、それより下流の溜まりに一匹の雄イトウが流れに定位する。原野の川らしい蛇行する源の屈曲部は見た目以上に深い。何やってるんだ?こいつは?その時、恐らく中橋さんはそう思っただろう・・・雪代で濁る褐色半透明な流れの中に入り、魚止め直下で足止めされるイトウの姿が見たいと飛び込むが反応無し。

      イトウと岩魚2足のわらじ   北海道のイトウと岩魚     北海道のイトウ   

   更新履歴   プロフィール     書籍文献紹介
         人物紹介